わせだちほー ぶしつ

「早稲田けもフレ研究会」のおへやです!

フレンズけんきゅう その21

みなさん、こんにちは!

12月は忙しいってよく言われていますが、

今年もあと少し、最後まで頑張っていきましょう!

 

最近、「フレンズけんきゅう」以外は

あまり活動していないように見えますが・・・

そのほかの「きかく」も、

見えないところでしっかりと進んでいます!

もうすぐみなさんにお見せできると思うので、

あとしばらく待っていてくださいね!

 

それでは、今週もお楽しみください!

 

「フレンズけんきゅう」とは

毎週土曜日の17時に出される「きかく」です!

フレンズさんや動物さんのことを調べて、

まとめたものを「ぶしつ」で発表しています。

みなさんも、いっしょにいろいろ勉強しましょう!

 

👇これまでの「フレンズけんきゅう」はこちら!👇

 

そういえば、12月14日は『世界サルの日だそうですよ!

なので、今回はサルのフレンズさんに来てもらいました!

誰だかわかりましたか?

 

というわけで、今回は・・・

 

カルガモさん、マンドリルさん、マントヒヒさんについて研究してきました!

ごらんください!


 

★もくじ★ 

 

f:id:waseda_kemono:20201211045431j:plain

 


① カルガモ

動物情報

分類
  • 鳥綱 カモ目 カモ科 マガモカルガモ

    学名 Anas zonorhyncha

  • カルガモには2種類おり、 Anas poecilorhyncha というものもいる。

    施設によってどちらを飼育しているかは異なっており、

    学名をよく見るなどして注意が必要である。

特徴
  • 体長約50 - 65cm。

    くちばしの先端が黄色く、足が鮮やかなオレンジ色。

    カモの仲間では珍しく、オスメス両方の体色がほぼ同じ。

  • 翼には青色~水色に見える光沢がある。

    この部分は「翼鏡」と呼ばれ、カモの仲間だけが持つ特徴である。

  • 軽池*1」でよく見られるとしてこの名前が付いた。

    この池は日本の古典で語られているもので、

    現在の奈良県中部に位置すると推測されている。

  • 親鳥がケガを負ったふりをして、幼鳥を守る行為を取ることがある。

    偽傷行動」と呼ばれ、鳥類には一般的にみられるが、

    親鳥が幼鳥を引き連れる習性から、特に頻繁に見られる。

環境
  • IUCNレッドリストLC 軽度懸念

  • 東アジア一帯に広く分布する。

  • 基本的には1年中同じところで過ごす留鳥だが、

    冬になると、北方の個体は南に渡りをすることがある。

  • 直径30cmほどの大きな巣を作る。

    他の鳥類とともに大きな群れを作ることもある。

  • 植物食で、草の茎や種を食べて暮らす。

    ただし、日本国内では小魚を捕食していたという記録もあるし、

    野生下では他に貝類などを食べることがわかっている。

 

フレンズ情報

声優
声優 媒体
浅野真澄 ネクソン
金子有希 アニメ2期
けもフレ

 

イチオシポイント

みんなに慕われているカルガモさん!

メンバーもみんなが「ママ」とか「おねえさん」とか言って・・・

ひょっとして、疲れてます?

確かに、ちょっと先生っぽさもありますね。

ポケットにお菓子もたくさん!

他のフレンズさんにおすそ分けするんでしょうか?

ピクニックに一緒に行ったら楽しそうですよね!

たくさん話して、盛り上げてくれそうです。

ところで、この服のほかには、どんな服が似合うんでしょう?

 

おしゃしん

f:id:waseda_kemono:20201211045950p:plain

f:id:waseda_kemono:20201213085101j:plain

一橋大学構内 (東京都), 2019.06

 


② マンドリル

動物情報

分類
特徴
  • 体長はオスとメスで大きく異なっており、

    オスが約80cm、メスは約55cm。

  • 名前の由来ははっきりとわかっていないが、

    「人間のようなヒヒの仲間」という意味だと推測される。

    「マン」が英語の「man」に通じるからだろうか。

  • 鼻筋が赤く、その周りが水色をしている。

    これは鼻の血管の本数が多く、血色が透けて見えるからである。

    この顔の色は、一般的に成獣のオスが最も鮮やかになる。

  • 全身の毛は茶色いが、あごから生えた毛は黄色になる。

    顔だけでなく、尻も鮮やかな青紫色になる。

    これは、暗い中でも群れで行動しやすくするためと推測される。

  • 5cmほどの長い牙を持ち、主に威嚇のために使う。

    仲間同士で牙を見せ合っているときは、友好関係にあるとみられている。

  • 頬袋を持ち、そこに食べ物を溜めることができる。

    胃と同じ量の食糧を詰め込めるのだとか。

環境
  • IUCNレッドリストVU 危急

  • アフリカの赤道付近、かつ大西洋側に分布し、

    込み入ったジャングルで生息している。

  • 全体では250頭ほどにもなる巨大な群れを作る。

    群れの中にはさらに細かくグループが分かれ、

    1頭のオスが20頭ほどのメスとともに暮らす。

  • ほとんどは地上で過ごす。

    木に登ることもあるが、高いところまでは登らない。

  • 雑食だが、大半はキノコや果実などの植物を食べる。

    他の食性は小型の哺乳類、爬虫類、昆虫など。

 

フレンズ情報

声優
声優 媒体
長江里加 ネクソン

 

イチオシポイント

マンドリルさん!

手に持っているのは、お面ですかね?

お面をつけていなくてもカッコイイですが、

ちょっと「みすてりあす」な雰囲気がします・・・。

なんというか、ちょっと落ち着いたカンジ?

でも、髪の毛がすごく豪華でフクザツだし、

動物さんみたいに、服もカラフルなんでしょうか?

もしそうだったら、オシャレにも詳しいかもしれませんね!

 

おしゃしん

f:id:waseda_kemono:20201211050008p:plain

f:id:waseda_kemono:20201213085144j:plain

東武動物公園 (埼玉県), 2019.01

 


 ③ マントヒヒ

動物情報

分類
  • 哺乳綱 霊長目 オナガザル科 ヒヒ属 マントヒヒ

    学名 Papio hamadryas

特徴
  • 体長はオスが70 - 80cm、メスが50 - 60cm。

    オスの成獣だけが白い体毛になり、メスや子供は茶色。

  • オスの長い体毛がマントに見えることから名前が付いた。

    しかし、メスや子供にはこの特徴は無く、

    かつてはオスとメスが別種として考えられていた時期もあったそうだ。

  • オスは尻が鮮やかなピンク色になる。

    これは尻に毛が生えておらず、血管が集中しているため。

    群れの先頭に立つと、後ろがついて行きやすいのだ。

  • 顔にも毛が生えておらず、

    鼻先のとがった独特な顔立ちが印象的である。

  • マンドリルと同じく、

    胃と同じくらいの大きさにもなる頬袋を持つ。

環境
  • IUCNレッドリストLC 軽度懸念

  • アフリカ東部の赤道付近、また西アジアの南西部に生息。

    個体数は年々増加していると計算されている。

  • 群れは大きさによって呼び方が異なる。

    小さいものから大きいものになるにつれ、

    順に「ユニット」・「クラン」・「バンド」と呼ばれる。

  • 通常はユニットで過ごすが、

    夜になると同じ崖に100頭ほどが一緒に休む。

  • オスはメスが幼いうちに他の群れから連れ去り、

    それによって群れのメスの数を増やしている。

    また、メスが群れを離れようとすると、引き留める行動がみられる。

  • 古代から壁画やミイラが作られており、

    神様の使いとして崇められていたようである。

    現在でも、英語では「神聖なヒヒ (Sacred baboon)」と呼ばれることがある。

 

フレンズ情報

声優
声優 媒体
データなし

 

イチオシポイント

身軽なイメージのマントヒヒさん!

ちょっとイタズラっ子みたいに見えるかもしれませんが、

むしろそういう子をなだめる、お姉さんなんですよ!

カッコいいマントに、髪の毛もさわり心地がよさそうですが、

これだと夏は暑そう・・・?

あっ、でもマントの下の服、動きやすそうですね!?

パタスザルさんみたいに、走るのも得意そうです!

意外と手先も器用なのかも・・・?

 

おしゃしん

f:id:waseda_kemono:20201211050022p:plain

f:id:waseda_kemono:20201213085214j:plain

福山市立動物園 (広島県), 2020.03

 


出演情報

媒体 カルガモ マンドリル マントヒヒ
アニメ
ゲーム ネクソン
けもフレ
ぱびりおん
けもフェス
舞台
イコラブ版
漫画 フライ版

 


今回のまとめ

いかがでしたか?

 

サルのフレンズさんって、

仲間がどんどん増えていってますね!

みなさんは、どのお方が「推し」ですか?

見られるところが少ないフレンズさんもいるので、

ぜひ調べてみてくださいね!

 

それから、先週に引き続き、

またまた新しいフレンズさんが

見つかっているそうですね!

これからも目が離せません!

 

今回の「フレンズけんきゅう」はここまで!

来週もお会いしましょう!

*1:かるがいけ / かるのいけ。「軽ケ池」「軽の池」など、表記揺れが多数ある