わせだちほー ぶしつ

「早稲田けもフレ研究会」のおへやです!

フレンズけんきゅう その41

みなさん、こんにちは!

 

ゴールデンウィークはいかがでしたか?

ほかのちほーにはこんな言葉はないみたいで、

たまたまお休みが集まったから

ちょっと豪華な名前になったんですね!

たんごのせっく」とも言うらしいですよ!

 

 

なぜ知っているのかというと・・・

何だかたのしそうなことが

ここに書いてあったんです!

予約はもう終わっているそうですが、

5月の終わりにはお店で買うことも

できるみたいなので、

ぜひチェックしてみてくださいね!

 

 

はっ!久しぶりに長話を・・・

すみません!「フレンズけんきゅう」、

まだまだがんばっていきますよ!

 

「フレンズけんきゅう」とは

毎週土曜日の17時に発表しています。

3人のフレンズさんや動物さんを選び、

みなさんと一緒にどんなフレンズさんかを

調べていくという「ぶしつきかく」です!

 

👇これまでの「フレンズけんきゅう」はこちら!👇

 

今日5月8日は、

世界ロバの日世界ビントロングの日です!

動物さんの記念日って、

お誕生日みたいなものかもしれないですが、

それが同じって、キセキみたいですよね!

もちろん、お2人ともご紹介しますよ!

 

 

さて、今週は・・・

 

ロバさん、ビントロングさん、オセロットさんについて研究してきました!

ごらんください!


 

★もくじ★ 

☆画像準備中です!☆

 


① ロバ

動物情報

分類
  • 哺乳綱 奇蹄目 ウマ科 ウマ属 ロバ

    学名 Equus asinus

  • 学名も『ロバ』という意味の単語。

  • 上記の学名は家畜種のものという説があり、

    野生種(ノロという)とは別とされることが多い。

    ここでは、ロバと呼ばれる動物全般*1について述べる。

特徴
  • 家畜種は大型種と小型種に大別される。

    平均的な体長は2 - 2.3m。

    ウマ科の中では最も小柄とされる。

  • 灰色や茶色などの個体が多く、

    換毛の前後で外見は比較的異なる。

  • 漢字で書くと「驢馬」。

    他のウマ科の動物より耳が長いことから、

    ウサギウマと呼ばれることもある。

  • 茶色から黒のたてがみを持つ。

    しっぽは比較的短い。

  • 足腰は強く、長距離を歩くことができる。

    また記憶力に秀でていることもわかっているが、

    繊細な性格であるとされることも多い。

環境
  • 家畜種は世界の多くの地域に分布。

    野生種は主にアジアとアフリカで暮らしており、

    それぞれ別種とされている。

  • 群れに固定されることは少なく、

    いくつもの群れを移動するオスが多いようだ。

    食糧の少ない地域で暮らしていたためとされる。

  • 家畜種として飼育されていたものが

    野生種に変化したケースもある。

  • ロバの肉を主食とする地域があるほか、

    乳に豊富なたんぱく質が含まれており、

    牛乳の代用品として使用されることもある。

 

フレンズ情報

声優
声優 媒体
安西英美 ネクソン
石原夏織 けもフレ

 

イチオシポイント

力も強くて頭もいいロバさん!

 

長くてまっすぐな髪の毛の結び方を、

ポニーテールと言うそうですね。

ポニーはウマっていう意味で・・・あれ?

耳も大きなフレンズさんですが、

ウワサも全部聴こえてたりして・・・

記憶力もいいから、ひょっとして・・・。

えっ、カフェのメイドさんが似合いそう?

確かに!いっぱい飲み物運べそう!

 

おしゃしん

f:id:waseda_kemono:20210508144125p:plain

f:id:waseda_kemono:20210508145359j:plain

羽村市動物公園 (東京都), 2020.09

 


② ビントロング

動物情報

分類
  • 哺乳綱 ネコ目 ジャコウネコ科 ビントロング属 ビントロング

    学名 Arctictis binturong

  • 学名 Arctictisは、

    『クマとイタチ(に似ている)』という意味。

特徴
  • 体長1.5 - 1.8m。

    ただし、このうちしっぽが半分程度を占める。

    ジャコウネコ科で最もしっぽが長いとされている。

  • 名前はマレー語での呼び名が由来。

    一般的にジャコウネコの知名度が低いことからか、

    クマネコという俗称もある。

  • 全身を長くてごわごわした毛が覆っている。

    黒い体つきだが、顔はやや白い。

    野生下では茶色い個体もいるらしい。

  • 耳の後ろから黒い房毛が生えている。

    鼻の横に白く長いひげを持つほか、

    耳の端や目の上にも白い毛が生える。

  • 橙~茶色の目を持つ。

  • 分泌物を体にこすりつける習性があり、

    独特な体の匂いで有名である。

    アーモンドやポップコーンにたとえられることが多い。

  • しっぽに高密度の筋肉を持ち、

    枝や棒に巻き付けることで

    ぶら下がったり体を支えたりできる。

  • 5本の指にある爪は鋭く、

    木に食い込ませて木に登る。

    頭を逆さにしながら降りることも可能。

環境
  • IUCNレッドリストVU 危急

  • 東南アジアの広い地域に生息。

    おもに熱帯雨林で見られる。

  • 主に樹上で単独で暮らすが、

    大きい個体は地上に降りることも多いようだ。

  • 雑食だが、主に果物を食べる。

    ある調査では、イチジク科の果実を

    最も多く食べるということが判明している。

 

フレンズ情報

声優
声優 媒体
井上里 ネクソン

 

イチオシポイント

のんびりゆったりなビントロングさん!

でもとっても慎重なフレンズさんで、

苦いピーマンを食べなかったり・・・(あれ?)

動物さんの髪の毛はゴワゴワしているらしく、

そのせいか服もモコモコしてそうですよね!

ところで、フレンズのビントロングさんは

オコジョさんと仲がいいみたいですが・・・

住んでいる場所も違うのに、なぜでしょう?

でも、なんだかいいコンビってカンジもします!

 

おしゃしん

f:id:waseda_kemono:20210508144140p:plain

f:id:waseda_kemono:20210508145307j:plain

神戸どうぶつ王国 (兵庫県), 2021.03

 


 ③ オセロット

動物情報

分類
特徴
  • 体長70 - 90cm。

    名前の由来は生息地での呼び名。

  • 『ヒョウのような』という学名の通り、

    輪っか状の斑点模様を持つ。

    体色は灰色や黄色~茶色で、地域によって異なる。

  • 犬歯だけでなく奥歯も非常に鋭いが、

    骨などを噛み砕くための歯はないため、

    ある程度肉を裂いて塊のまま飲み込む。

  • ネコ科には珍しく泳ぎがうまく、

    また木に登ることも簡単にできるが、

    たいていは地上で生活している。

環境
  • IUCNレッドリストLC 軽度懸念

  • 中央アメリカ~南アメリカ北部に分布。

    基本的に熱帯雨林に生息しているが、

    草原やヒトの居住区にも現れることがある。

  • 夜行性で、ふだんはやぶの中などで休む。

    行動範囲は1 - 10㎢とやや狭いが、

    カピバラなど中型の動物も仕留めてしまう。

  • 日本では2019年まで、

    よこはま動物園ズーラシア (神奈川県)が飼育していた。

    2021年現在、日本では見ることができない。

 

フレンズ情報

声優
声優 媒体
白石涼子 ネクソン

 

イチオシポイント

オセロットさん!

静かにお話しするフレンズさんですが、

なんだかユニークな言葉が多くて、

フシギなきもちになります~・・・。

隠れるのが得意だから、

知らない間に隣からいなくなっていて、

とつぜん後ろから話しかけてきたり・・・?

でも、やさしいフンイキもある、

やっぱりフシギなフレンズさんですね!

 

おしゃしん

f:id:waseda_kemono:20210508144157p:plain

 


出演情報

媒体 ロバ ビントロング オセロット
アニメ
ゲーム ネクソン
けもフレ
ぱびりおん
けもフェス
舞台
イコラブ版
漫画 フライ版

 


今回のまとめ

いかがでしたか?

 

オセロットさんは、

けものフレンズ2」の時くらいまでは

ヨコハマエリアで見られたそうですが・・・

今はいらっしゃらないんですね。

いつか、またお会いできる日が

来るといいですね。

 

それでは、今回はここまで。

またお会いしましょう!

*1:専門的には「ロバ亜属」と呼ばれる。ロバ属の下位に位置する分類