わせだちほー ぶしつ

「早稲田けもフレ研究会」のおへやです!

フレンズけんきゅう その39

みなさん、こんにちは!

 

明日4月25日は世界ペンギンの日です!

今年もPPPのみなさんが

ライブをするそうですが、

みなさんはご覧になりますか?

久しぶりのライブですので、

全力で楽しんじゃいましょう♪

 

今週の「フレンズけんきゅう」も、

PPPのエネルギーに負けないように

がんばっていきましょう!

 

「フレンズけんきゅう」とは

毎週土曜日の17時に発表しています。

3人のフレンズさんや動物さんを選び、

みなさんと一緒にどんなフレンズさんかを

調べていくという「ぶしつきかく」です!

 

👇これまでの「フレンズけんきゅう」はこちら!👇

 

今回はペンギンさんのアーカイブはありません!

これまでにもPPPのみなさんを紹介しましたが、

残りのペンギンさんたちについても

研究を続けていきますので、おたのしみに!

 

さて、今週は・・・

 

オオミミギツネさん、ニホンツキノワグマさん、

そしてヒメクビワカモメさんについて研究してきました!

ごらんください!


 

★もくじ★ 

☆画像準備中です!☆

 


① オオミミギツネ

動物情報

分類
  • 哺乳綱 食肉目 イヌ科 オオミミギツネ属 オオミミギツネ

    学名 Otocyon Megalotis

  • 学名は「『大きな耳のイヌ』という意味。

特徴
  • 体長50 - 70cm。

  • 灰色の体をしていて、

    耳や脚、しっぽの先など

    末端が黒くなるのが特徴。

  • 名前の通り大きい耳が特徴で、

    体熱を逃がしたり、エサを探すのに役立てている。

  • 50本程度の小さい歯を持っていて、

    これは食肉目では最多ともいわれている。

  • 様々なボディランゲージを使って

    仲間とコミュニケーションをとっているようだ。

    30m程度離れた仲間を見分けられる。

環境
  • IUCNレッドリストLC 軽度懸念

  • 東アフリカと南部アフリカに分布。

    お互いの生息域は交わらないと考えられていて、

    体色が微妙に異なり、2つの亜種に分類される。

  • 通常は夜行性で、家族かつがいで暮らしている。

    生息地によって群れを作るかどうかが異なり、

    冬だけ昼行性になる地域もある。

  • イヌ科としては珍しく、昆虫を主食とする。

    主にシロアリを捕らえて食べており、

    素早く嚙み砕けるよう、あごが発達している。

  • 社会性の強い動物としても知られ、

    虫を追い求めてシマウマの群れに交ざることもあり、

    同じ餌場に違う群れが集まることもよくあるようだ。

 

フレンズ情報

声優
声優 媒体
諏訪彩花 ネクソン
けもフレ
伊藤理々杏 舞台3

 

イチオシポイント

オオミミギツネさんは、

コウモリさんみたいに耳が大きくて、

今にも飛んでいけちゃいそう・・・。

フェネックさんと似てるとも言われてますね。

「なのね」って話す子やホテルのオーナーさん、

新しくフレンズになった子、などなど・・・

いろんなところでお見掛けしますが、

他にどんなことが向いていると思いますか?

わたしはピアニストをおススメしたいです!

 

おしゃしん

f:id:waseda_kemono:20210424141930p:plain

 


② ニホンツキノワグマ

動物情報

分類
特徴
  • 体長1 - 1.5m。

    ツキノワグマの平均体長1.2 - 1.8mよりやや小さい。

  • 胸元に白い三日月のような模様があり、

    日本名や旧学名の由来とされた。

    ただし、個体によってはこの模様がないこともある。

  • 鼻面は茶色く、毛がない。

    足の裏にも毛は生えていない。

    顔を含め、全体的に少し長い毛で覆われている。

  • 木に登ることができるが、

    ある程度のところまで登ると

    枝を手繰り寄せて木の実を採る。

環境
  • IUCNレッドリストVU 危急

  • 中央アジア~東アジアに生息。

    ニホンツキノワグマは日本固有の亜種で、

    離島と九州を除く全域に分布する。

  • 夏季に涼しい標高の高い場所で

    暮らしていることもあるが、

    冬には低地に戻って冬眠を行う。

  • 雑食で、地域によって主食が違う。

    植物の中では主にドングリをよく食べ、

    動物では昆虫の割合が最も多いようだ。

  • もともと昼行性であったが、

    最近になって夜行性に転換したと考えられている。

    ヒトとの接触を避けるためとも言われている。

 

フレンズ情報

声優
声優 媒体
加隈亜衣 ネクソン
苅谷瑠衣 けもフレ

 

イチオシポイント

ニホンツキノワグマさん!

服の白い模様で見分けてくださいね!

クマのフレンズさんの中では小さいながら、

ライオンさんのプライドのメンバーとして

活躍する子もいるくらいで、

わたしたちなんかより全然強いんですよ!

そんな頼りになるお方なんですが、

静かに夜を過ごすのがお好きみたいで、

なかなかロマンチックなフレンズさんですね。

 

おしゃしん

f:id:waseda_kemono:20210424141948p:plain

f:id:waseda_kemono:20210424162518j:plain

よこはま動物園ズーラシア (神奈川県), 2021.01

 


 ③ ヒメクビワカモメ

動物情報

分類
  • 鳥綱 チドリ目 カモメ科 ヒメクビワカモメ属 ヒメクビワカモメ

    学名 Rodostethia rosea

特徴
  • 体長約30cm。「ヒメ」の名は小さいことから。

  • 夏毛の時に黒い首輪のような模様が現れる。

    冬気になるとこれがぼやけたようになり、

    頭や目尻のあたりの毛が灰色になる。

  • 学名は「バラ色」という意味があり、

    夏毛がやや赤色を帯びていることに由来する。

    幼鳥は翼にM字状の黒い模様がある。

環境
  • IUCNレッドリストLC 軽度懸念

  • 通常は北極圏に生息する。

    冬に流氷とともに南に移動するが、

    この過程で日本にも飛来することがある。

  • 海面ギリギリを飛びながら、

    水に浮かぶ貝などをすくって食べる。

    他の小さい鳥類や昆虫も狙う。

  • ツンドラにわずかな植物で巣を作り、

    中に石などをおいて、繁殖に備える。

  • 通常は海洋上に生息しており、

    大陸まで南に移動することも稀なため、

    分布や生態に不明な点が多い。

 

フレンズ情報

声優
声優 媒体
森下由樹子 ネクソン

 

イチオシポイント

ヒメクビワカモメさん!

暖かそうな服ですが、手袋はしていないですね。

ヒメアリクイさんやタテゴトアザラシさんみたく

一人前になりたいと思っているみたいですが、

「北極の天使」なんて呼び名もあるらしく・・・

もうとっくに一人前なのでは!?

だってほら、話し方も落ち着いてそうだし・・・。

体が小さい方がいいことも考えているそうですが、

何がありますかね・・・?

 

おしゃしん

f:id:waseda_kemono:20210424142003p:plain

 


出演情報

媒体 オオミミギツネ ニホンツキノワグマ ヒメクビワカモメ
アニメ
ゲーム ネクソン
けもフレ
ぱびりおん
けもフェス
舞台
イコラブ版
漫画 フライ版

 


今回のまとめ

いかがでしたか?

 

今回紹介したフレンズさんは、

わかっていないことも多く、

研究が進められている方たちなんです。

いろいろと情報を集めてみましたが、

なかなか見つかりませんでした・・・。

「フレンズけんきゅう」をご覧のみなさん、

「これ知ってるよ!」などなどありましたら、

ぜひぜひコメントでご協力ください!

 

それから、PPPのみなさんについては、

第3回から第7回までで紹介しています! 

なつかしいです~!

いつかお写真を撮り直す予定のフレンズさんも、

何人かいるみたいです!

この機会に、ぜひ見直してみてくださいね!

 

それでは、今回はここまで。

来週はもう5月です!早いですね~!

またお会いしましょう!